2017年02月28日

人生初ニセコ!!

こんにちは!フロントの名島です。
先日、大学の授業で行ってきたニセコスキーについて書こうと思います。

スキーヤーならおそらく誰でも知っている最高のパウダースノーを味わえるで有名なニセコ。
コースがとにかく多く四つのスキー場を合わせればすべてのコースを滑るのに何日もかかるだろうと思えるほどです。
最近では外国人の旅行者も増え、ゲレンデはあたかも海外のスキー場か!と思えるほどの海外のスキーヤー、ボーダーはあふれかえっていました。
そんなニセコで四つあるゲレンデの今回はニセコグランヒラフスキー場へ行ってきました。

滑った感想としてはとにかくよかったの一言に尽きます。
四日間滑る日程でしたが自分は足を怪我してしまったために三日間しか滑る事が出来ませんでしたが十分に楽しかったしニセコを味わえたと振り返ることが出来ます。
授業でしたので講習がメインでしたがそれはそれで自分のスキルアップにつながりましたし、ナイターでの自由時間では昼間よりもニセコの夜景を楽しむことができました。
実をいうと最終日のコンディションが最高だったを友達から聞き、滑れなかった自分ははらわた煮えくり返るような思いをしたので楽しんだと言いながらも来年もニセコへ行こうと思っております。
みなさんも機会があれば確かに遠いですが行ってみる価値はあると思います。
以上ニセコ色に染まりつつあるフロント名島がお送りしました。


posted by H.W.I.池袋 at 17:42 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ホテルよりお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人生初ニセコスキー!!

こんにちは!フロントの名島です。
先日、大学の授業で行ってきたニセコスキーについて書こうと思います。

スキーヤーならおそらく誰でも知っている最高のパウダースノーを味わえるで有名なニセコ。
コースがとにかく多く四つのスキー場を合わせればすべてのコースを滑るのに何日もかかるだろうと思えるほどです。
最近では外国人の旅行者も増え、ゲレンデはあたかも海外のスキー場か!と思えるほどの海外のスキーヤー、ボーダーはあふれかえっていました。
そんなニセコで四つあるゲレンデの今回はニセコグランヒラフスキー場へ行ってきました。

滑った感想としてはとにかくよかったの一言に尽きます。
四日間滑る日程でしたが自分は足を怪我してしまったために三日間しか滑る事が出来ませんでしたが十分に楽しかったしニセコを味わえたと振り返ることが出来ます。
授業でしたので講習がメインでしたがそれはそれで自分のスキルアップにつながりましたし、ナイターでの自由時間では昼間よりもニセコの夜景を楽しむことができました。
実をいうと最終日のコンディションが最高だったを友達から聞き、滑れなかった自分ははらわた煮えくり返るような思いをしたので楽しんだと言いながらも来年もニセコへ行こうと思っております。
みなさんも機会があれば確かに遠いですが行ってみる価値はあると思います。
以上ニセコ色に染まりつつあるフロント名島がお送りしました。


posted by H.W.I.池袋 at 17:41 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ホテルよりお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月19日

龍泉洞復活!!!

みなさんこんにちは!フロントの名島です!

今日の話題は待ちに待った龍泉洞の復活です!
龍泉洞は岩手県にある日本三大鍾乳洞の一つでネットで写真を見る限りはイタリアの青のドームを彷彿とさせる美しい鍾乳洞です。
しかし去年の台風10号による大雨の影響で、鍾乳洞に濁流が流れ大きな被害と共に入洞が出来なくなってしまいました。
復旧に莫大なお金と時間を要すると言われていましたが3/19から再開するとの事でむちゃくちゃ行きたかった自分としては声を上げそうになるくらいうれしかったです。

ドラゴンブルーの青さを見ることが出来る龍泉洞にぜひみなさんも行ってみてはいかがでしょうか?
以上フロントの名島がお送りしました。


posted by H.W.I.池袋 at 18:01 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ホテルよりお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月13日

ラーメンでも千差万別!

まあ寒い日が続きますね。
こういう時は自然と温まる物を食べたくなります。

先日も友人とラーメン談義をしました。
こってりorあっさり。
豚骨or味噌or醤油。
細麺or太麺。
チャーシュー入れるor入れない。


小一時間ほどそんな会話をしてました。
言い出すと止まりません。
池袋はラーメン店に関しては非常に恵まれた立地です。
少し探せばそれぞれのジャンルでおいしい店が見つかります。

皆さんもよろしければ自分のツボにハマるお店を探索されてはいかがでしょうか。


posted by H.W.I.池袋 at 01:37 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ホテルよりお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。