先日、大学の授業で行ってきたニセコスキーについて書こうと思います。
スキーヤーならおそらく誰でも知っている最高のパウダースノーを味わえるで有名なニセコ。
コースがとにかく多く四つのスキー場を合わせればすべてのコースを滑るのに何日もかかるだろうと思えるほどです。
最近では外国人の旅行者も増え、ゲレンデはあたかも海外のスキー場か!と思えるほどの海外のスキーヤー、ボーダーはあふれかえっていました。
そんなニセコで四つあるゲレンデの今回はニセコグランヒラフスキー場へ行ってきました。
滑った感想としてはとにかくよかったの一言に尽きます。
四日間滑る日程でしたが自分は足を怪我してしまったために三日間しか滑る事が出来ませんでしたが十分に楽しかったしニセコを味わえたと振り返ることが出来ます。
授業でしたので講習がメインでしたがそれはそれで自分のスキルアップにつながりましたし、ナイターでの自由時間では昼間よりもニセコの夜景を楽しむことができました。
実をいうと最終日のコンディションが最高だったを友達から聞き、滑れなかった自分ははらわた煮えくり返るような思いをしたので楽しんだと言いながらも来年もニセコへ行こうと思っております。
みなさんも機会があれば確かに遠いですが行ってみる価値はあると思います。
以上ニセコ色に染まりつつあるフロント名島がお送りしました。